×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとばかりこのブログを遡ってみると、
大半のネタが競馬と野球ってどうなんですかと自問自責・・・(´Å`)
これ需要云々とかいう次元を超えて、オッサンのボヤキになってるよな。
うん、これじゃアカン。そう思い、今日はちょっくらキャピキャピした日記にします。
----->8 チョキチョキ-----
(↑ こういうのをキャピってると思うんだが、どうですか)
この間、冬夜さんとご飯を食べに行きました(・∀・)
いつもの行きつけのお店に行く予定が満席だった・・・超ショック!
だもんで、その辺の居酒屋に行ってまったりしました。
恋バナ5割とヲタトーク4割とうちの相方の生存状況確認1割という内容(ワラ
なんとパンダネタがかぶってビックリしました!
何のことかは冬夜さんとこの日記参照で。
まぁーしかし、ここへきてもツムラさんは一方的に高校野球の
ひとりリフレイン語りを披露し、優しい冬夜さんが黙って我慢して聞いてくださることを
いいことに、ひたっすらに語りまくってしまいましたよ。すまねぇ、止まらんのだよ・・・!
そうこうして、まぁお決まりのと言いましょうか、カラオケタイム突入です。
テニスのうたって、何かニヤニヤしてしまうよね(^皿^)
ってか、最近またちょたししブームが、というか今更ながら氷帝ブーム到来です。
おかっぱヘアーのあの子が攻めだったら面白いとか、
きのこヘッドがみんなに不条理に愛されすぎて困ってしまえばいいとか、
N川さん大好きだ、あの声と結婚したいだとか、そんなことを考えてます。
それはそれとして。ホントに久々に友達と遊んだような気がします。
こんなもやし人間を誘って下さってありがとう、冬夜さん。
また遊びましょう!テニスオールとか、したいなぁ!(にこり!)
----->8 チョキチョキ-----
・・・キャピキャピしてないよorz
大半のネタが競馬と野球ってどうなんですかと自問自責・・・(´Å`)
これ需要云々とかいう次元を超えて、オッサンのボヤキになってるよな。
うん、これじゃアカン。そう思い、今日はちょっくらキャピキャピした日記にします。
----->8 チョキチョキ-----
(↑ こういうのをキャピってると思うんだが、どうですか)
この間、冬夜さんとご飯を食べに行きました(・∀・)
いつもの行きつけのお店に行く予定が満席だった・・・超ショック!
だもんで、その辺の居酒屋に行ってまったりしました。
恋バナ5割とヲタトーク4割とうちの相方の生存状況確認1割という内容(ワラ
なんとパンダネタがかぶってビックリしました!
何のことかは冬夜さんとこの日記参照で。
まぁーしかし、ここへきてもツムラさんは一方的に高校野球の
ひとりリフレイン語りを披露し、優しい冬夜さんが黙って我慢して聞いてくださることを
いいことに、ひたっすらに語りまくってしまいましたよ。すまねぇ、止まらんのだよ・・・!
そうこうして、まぁお決まりのと言いましょうか、カラオケタイム突入です。
テニスのうたって、何かニヤニヤしてしまうよね(^皿^)
ってか、最近またちょたししブームが、というか今更ながら氷帝ブーム到来です。
おかっぱヘアーのあの子が攻めだったら面白いとか、
きのこヘッドがみんなに不条理に愛されすぎて困ってしまえばいいとか、
N川さん大好きだ、あの声と結婚したいだとか、そんなことを考えてます。
それはそれとして。ホントに久々に友達と遊んだような気がします。
こんなもやし人間を誘って下さってありがとう、冬夜さん。
また遊びましょう!テニスオールとか、したいなぁ!(にこり!)
----->8 チョキチョキ-----
・・・キャピキャピしてないよorz
PR
アフタの表紙をチラ見。
榛名さん、なんかエロイ(^∀^)
・・・とか考えてるのは自分だけだと思われますこんばんは。
4年だから何かかきます小説(どんどん呼び名が変わっていく)は、
恐ろしいくらいにドン詰まりを喰らってまして、一向に出来る気配がないよ。
\(^0^)/
いろんな妄想しつついろんなパターン考えたけど、
今のところあましハッピーな要素のない話で落ち着きそうですがどうなんだ。
ボツにはなったけど、ネタのひとつで、
榛名が宅急便の人(しかも織田の親戚の会社とかいう設定までつけて)で、
配達した先で介護ヘルパーとして在宅やってる加具山さんと再会するとかいう
話があったりしましたが、よくよく考えて、自分のゴールデンハンドを痛めるような
職には就くわけないし、しかもあんなトラックの免許って普通にとれんの?とか
いろいろ考えた挙句、やめることになったのでした。
ネタ的にはなかなか面白いと思ったんだけどなぁ(自画自賛乙)
そいえば、ダイヤの17巻、面白かったです。
早苗さんが泣いちゃったシーンであたしも泣きそうになったよ。
桜沢が普通に好きだ。もっといろいろ掘り下げて、勝手にドラマ作りたいです。
カルロスが帝京の彼を思い出す件。Nビル君・・・
3年生ズの過去、いいですね。純さんがかわいくてしゃーないよもぅ。
あのなんつーか忘れたけど、1巻で沢村と直接対決して今プロ入って太った人
(なんという説明力の無さ・・・)の、ノリを思う姿にキュンとした。えぇ人・・・(^^)
本誌は極力読まないようにしてるんで、本戦どうなってるか全く知りません。
次のコミックスが楽しみだ(`∀´)
最近マガジンでは専らスマッシュともうしま。が好きです。
榛名さん、なんかエロイ(^∀^)
・・・とか考えてるのは自分だけだと思われますこんばんは。
4年だから何かかきます小説(どんどん呼び名が変わっていく)は、
恐ろしいくらいにドン詰まりを喰らってまして、一向に出来る気配がないよ。
\(^0^)/
いろんな妄想しつついろんなパターン考えたけど、
今のところあましハッピーな要素のない話で落ち着きそうですがどうなんだ。
ボツにはなったけど、ネタのひとつで、
榛名が宅急便の人(しかも織田の親戚の会社とかいう設定までつけて)で、
配達した先で介護ヘルパーとして在宅やってる加具山さんと再会するとかいう
話があったりしましたが、よくよく考えて、自分のゴールデンハンドを痛めるような
職には就くわけないし、しかもあんなトラックの免許って普通にとれんの?とか
いろいろ考えた挙句、やめることになったのでした。
ネタ的にはなかなか面白いと思ったんだけどなぁ(自画自賛乙)
そいえば、ダイヤの17巻、面白かったです。
早苗さんが泣いちゃったシーンであたしも泣きそうになったよ。
桜沢が普通に好きだ。もっといろいろ掘り下げて、勝手にドラマ作りたいです。
カルロスが帝京の彼を思い出す件。Nビル君・・・
3年生ズの過去、いいですね。純さんがかわいくてしゃーないよもぅ。
あのなんつーか忘れたけど、1巻で沢村と直接対決して今プロ入って太った人
(なんという説明力の無さ・・・)の、ノリを思う姿にキュンとした。えぇ人・・・(^^)
本誌は極力読まないようにしてるんで、本戦どうなってるか全く知りません。
次のコミックスが楽しみだ(`∀´)
最近マガジンでは専らスマッシュともうしま。が好きです。
黄昏て、アリス。
祝☆中京大中京全国制覇
いやぁ~接戦の末ですね、優勝ですよ!おめでとうございます!
ゲームは2回裏までしか観れんかったです。
その時点ですっげーえぇ展開やって、もうずっとテレビかじりついて
応援してたかったんですけどね・・・それぐらい見ごたえある試合だったよ。
結果しか知らないんですけども、予想しなかった点差でございました。
凄い粘りくいついて頑張ったんだなぁ、日本文理(^^。)ホロリ
きっと最後まで展開が判らない、均衡したゲームだったんだろうなぁ・・・
とにもかくにも、7回目の優勝、メモリアルな優勝となりました中京大中京!
改めておめでとうございます!D林くんを筆頭に、打力・守備双方に抜かりなく、
まとまったえぇチームだったと思われます。熱戦お疲れ様でした(゜∀゜)
でもって、負けを喫しはしたものの、新潟県勢として新たな歴史を刻み、
最後の最後までフルパワーで挑み続けた日本文理の皆様もお疲れ様です!
正直、こんなに勝ち上がってくるのは意外でしたが(ホント失礼ですが)、
勝ち上がるにつれて高まるチームの結束力と光る打線に魅了されました。
I藤くんも中京打線に負けず、よく投げて踏ん張ったと思いますよ!
2校以外のチームの皆様も熱戦熱闘とありがとう!!
おかげさまで今年の夏も燃えました(^ω^)
ほんとに感動も多かったし、素晴らしいゲームも多かったし、
ここで負けるなんて惜しすぎるチームもたっくさんありました!
もうね、気付けば甲子園球児なんてだいぶと年下になってきてますけども、
やっぱり君達には期待せずにはいられないんだよ。
若さって財産だと、改めて気付かされるね・・・(しみじみ)
夏バテみゆきたん。
多分夜な夜な狩りに出てるんだと思うよ\(^0^)/

あれよあれよと、ついに準決勝までが終わってしまいましたね。
もうベスト16過ぎたらあっという間だね、早いよホンマに。
そして、ついに頂に挑む2校が残された。
なんとまぁ中部対決になってしまいましたね。
古の伝統を継ぐもの・中京大中京vs新たな歴史を刻むもの・日本文理の対決ですよ。
ホンマにね、ここまできちゃうと、どっちにも勝って頂きたいんですよ。
勝つためだけに、真紅の優勝旗を己の手で掲げるために頑張ってきたんだから。
彼らがここまで勝ち上がってくるまでに戦った名勝負名チームたちの想いとか、
それを背負って立つ瀬になるんだから、負けてほしくないんだよ。
でもそれは「勝負」、読んで字の如く・・・勝つか、負けるか。
総てをかけて戦う、そこに生み出されるのは作り物でないドラマ。
だからこそ、高校野球は91年間支持されてるんだよな。
ゲームは仕事があるんで観れないけど、心の中で応援してます。
すっげー話変わるけど、昨日今日の2日間で、20世紀少年全巻読破したぉ☆
読み始めたら止まんなくって、おかげさまで寝不足だぜ!
まぁ、映画とかやってるし、あんまいろんなことを言わないでおきますが、
途中あたりから「トモダチ」誰かわかっちまったよチクショー!
でもって、すっごい最後のほうが、アレなかんじが・・・いや、何とは言わない。
なんか「いばらの王」読んだときと同じような読後感。
佳境からなんかついていけなくなったってか、あたしが読み下さないからダメなのか??
まぁそんなかんじです。でも映画版はオチが違うらしいね。どうなるんだ?
多分夜な夜な狩りに出てるんだと思うよ\(^0^)/
あれよあれよと、ついに準決勝までが終わってしまいましたね。
もうベスト16過ぎたらあっという間だね、早いよホンマに。
そして、ついに頂に挑む2校が残された。
なんとまぁ中部対決になってしまいましたね。
古の伝統を継ぐもの・中京大中京vs新たな歴史を刻むもの・日本文理の対決ですよ。
ホンマにね、ここまできちゃうと、どっちにも勝って頂きたいんですよ。
勝つためだけに、真紅の優勝旗を己の手で掲げるために頑張ってきたんだから。
彼らがここまで勝ち上がってくるまでに戦った名勝負名チームたちの想いとか、
それを背負って立つ瀬になるんだから、負けてほしくないんだよ。
でもそれは「勝負」、読んで字の如く・・・勝つか、負けるか。
総てをかけて戦う、そこに生み出されるのは作り物でないドラマ。
だからこそ、高校野球は91年間支持されてるんだよな。
ゲームは仕事があるんで観れないけど、心の中で応援してます。
すっげー話変わるけど、昨日今日の2日間で、20世紀少年全巻読破したぉ☆
読み始めたら止まんなくって、おかげさまで寝不足だぜ!
まぁ、映画とかやってるし、あんまいろんなことを言わないでおきますが、
途中あたりから「トモダチ」誰かわかっちまったよチクショー!
でもって、すっごい最後のほうが、アレなかんじが・・・いや、何とは言わない。
なんか「いばらの王」読んだときと同じような読後感。
佳境からなんかついていけなくなったってか、あたしが読み下さないからダメなのか??
まぁそんなかんじです。でも映画版はオチが違うらしいね。どうなるんだ?
黄瀬がかわいいなぁもう。
まぁ、勝利が正義ってのは傾いた思想だとは思うけれども。
誰だって勝つために頑張ってるわけだから、あながち間違ってもいないと思います。
PL負けたのは残念ですねぇ。ベスト8は確実と踏んでただけにね。
日本文理は頑張ってほしいチームのひとつです。
今日は序盤ヒヤっとしましたが、想定外れの大量得点で見事に勝利。やたー(^∀^)
立正大もまた頑張ってほしいんですよ。だから勝ってくれて嬉しい。
島根勢とか新潟勢とか、言い方悪いけど勝利から離れている都道府県のほうに
どうしても肩入れしてしまう癖なので。特に山陰地方はホンマに頑張って頂きたいのだよ。
そいで第4試合はたまらん接戦でしたねー。
かなりの投手力と繋ぐ力を持つ九国と140キロ代投手3人を擁する東東京のキング帝京と。
地力としては帝京サイドだとは思いつつも、なんつっても九国も侮れないチームだもんな。
ってなわけでゲーム展開も縺れに縺れまくったわけですけども、
最後サヨナラで帝京が際どい戦局を勝ち凌ぎましたね。あぶねかったー!!
九国のN富くんが最後にマウンドでガクッと膝折って、グローブで顔を覆ったシーンは
やっぱり胸打たれるものがありました・・・うおぉ、よく頑張ったよ!感動したよ!
帝京としてはひとやま越えて、次に弾みがついたゲームになったと思います。
まだ準々決勝のカードは決まってないけど、九国の分も頑張って勝ち進んでほしいです。
明日でベスト8が出揃いますね。早いなぁ。
明豊と長野日大を応援してます。
うーん、でもここまできたら、どのチームにも頑張ってほしいけどなぁ!
とかくイチファンとしては悔いのない熱戦を繰り広げて頂ければ、言うことありません。
残暑厳しく、インフルエンザの影響も出だしてますけども(実際立正大は大ダメージ受けてるし)
精一杯、仲間と自分を信じて、頑張ってください!応援してますよー(゜∀゜)
最新記事
プロフィール
HN:
ツムラ
性別:
女性
職業:
旅人