忍者ブログ
« Back  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   Next »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



とんでもないうろ覚え。笑っとけ!

ドラマ相棒の新しい相棒が決定しましたね。
まだご存知でない方もいらっしゃると思うので、敢えて伏せておきますが。
うーん、個人的には何とも言えません。意外は意外ですよね・・・
亀山くん卒業時に聞いた噂では大泉洋さんがされるとのことだったので、
楽しみにしてたんですけどねぇ~、残念(^^;)
そうそう、鑑識・米沢守の事件簿の映画も間もなくですね。
あたしはノベライズ版を読んでるので多分映画は観ないと思います。
なんだかんだで映画相棒も観てないしなぁ。
今度スピンオフやるならば、個人的に是非1課の話キボンヌなんですが(`∀´)
伊丹さんが主役とかやったら、ちょぅもえれるんですけどw

ドラマといえば、ゴットハンド輝が春にドラマ化されるとか??
ブラッディマンディに続いてマガジンすげーな!
しっかし最近はホンマに漫画からのドラマ派生多いなぁ。
銭ゲバもそうだったってのは最近知りました。しかも原作ジョージ秋山先生。
むかしケネディって漫画描いてらしたのは知ってます。犬の話だったような・・・
話よりもムチムチセクシーな下半身の女性がすごいインパクト強かったです。

とうとう花粉に苦しみだしました(´゚д゚`)
こっからが本番なんやろうけど、辛いなぁ・・・orz

 
PR


身内も外野も全部まとめて這い蹲らせてやんよっ!

以前のリベンジです。やたらと大所帯になった(`∀´)
単行本とか出すの面倒だったから、脳内イメージで描いてみた。
幸村と比呂志はもはや妄想の域で描いたので、別人でも許してほしい。
それよりもレンジの扱いのひどさのほうがアレですね・・・

ネクサス買いにタワレコ行って、貰ったフライヤーに、
かの有名なノーミュージックノーライフのテナーバージョンが載ってた!
うほほぅ・・・ホリエさんちょぅうつくしい件(o^^o)
書いてたコメントもめった素敵やって、もう感動しちゃったよ。
でもって、ラッドのアルバムがもうすぐ出るんだという情報gtしてきた。
あとエルレの(おそらく)最後になるデーブイデーも出るそうで。
またしても楽曲ラッシュ到来です。
最近また疎くなってたもんで、えぇ活気となりそうです。ヘヘッ☆

 
とんでもないことになりました。

恋人にオタクがばれました。
キャッホゥ!!(゜∀゜)


まぁちょっといろいろとありまして、ばれました。
とはいえ、ツムラが実際に創作してるというのは知られておらず。
「定期的にインテックスに赴き、友人と本を売っている」
という何とも絶妙な知られ方を致しております。

いつかはばれてしまうことだったのでしょうが、
本人気付かぬうちに情報が漏れていたのいうのが、また、ねぇ・・・(´д`;)
それはそれとて、その後、恋人の横であたしが寝言(?)というか、
疲れて寝そうになってた時になんかうわ言みたく発した言葉のほうが焦った。

「アリスの絵あげたやん」とか「髪の毛の色が違うやん」とか
口走ってたらしいです・・・我知らぬうちに、全く記憶にもないうちに・・・orz

こういうことか?



いや・・・違うか~???
とにかく、気をつけよう、うん、俺自重ってことで(´・ω・`)


もいっちょテニヌ。
実は3年以上前に描いたやつだったりする。ずっとフォルダで眠ってた・・・
しかも下のほうにブンちゃんいたけど、あまりのひどさに削除ったぉ!
またリベンジしたい(´・ω・`)

さて今日は焼肉食べに行きました。
適当にお店入ったら、高い店でだいぶ焦った。
あれだよ。店員さんが焼いてくれるんだよ、カウンター越しでさ。
いやいや、ハラミとかないんですよ。ビックリする。
こっちのテンションと店の雰囲気のギャップに笑いそうになったわ。
一緒に行ったのが昔の上司で、後半肉食べてくれとか言い出して、
サーロインごっつい食わしてもらいました。
そりゃあうまかったですよ、でもさ、適量ってのがあるじゃまいか。
おかげさまで胃が重いぜ。ゴチでした!


更新の話でも。
小説3作品ですが、いずれも過去の作品の加筆修正版です。
だいぶ古いです。基本3年前くらいのものだと思われます。
何かしらの手違いで手元のデータが消えてて、わたし自身も作品の存在を
すっかり忘れていたんですが、アップロード分を整理してた時に出てきたんです。
おぉ~こりゃ使える!と思い潔く使いまわしです(゜∀゜)

☆ポロメリア
一番古く、一番修正に時間を食った話。
うp当時は4話編成で、それぞれ和さん視点、準太視点と変えてたので、
それを全部第三者視点に変えるってだけでちょぅ大変だった。
しかもこの設定、すんごいあたしの好きな展開をもっちゃり盛り込んでるから、
これ絶対他の話とカブってるよ・・・ってことで内容も弄ったので余計に大変で(;;)
でもなんせあたし好みのストーリーなので、無事復活できて嬉しいです。

☆瞳に巣食うもの
めばちこですね・・・だいぶノリ重視のストーリー。
おそらくハルカグわっしょい期間中のものだったはずです。
それほど触ってないので、当時の雰囲気そのまんまです。
ってか昔から相変わらず頭の悪いエロしかないね、はるかぐって・・・(苦笑)

☆ライクオアラブ
今思い出したら、結構好きな作品のひとつでしたよ、これ(でもガチで忘れてた)
相方のために書いたものですが、自分の思い描く島迅に近いです。
迅くんの淡白さが全面に押し出されてて、我ながらいいなぁ~って。
またちょっと島迅にもチャレンジしたいですね。

今やりたいのはあきかぐだったりします。
秋丸もうすぐ誕生日だし、何か作りたいですね~
一応イラスト1点は用意してます。榛名と秋丸ですけども。
しばらくPCに向かう時間が増えそうなので、チャキチャキ頑張りたい!ふんぬー!

 
今日はお休みでひたっすらにホトショ弄ってました。
作業中は冬夜さんに借りたテニスのメモリアルベストをガンガン回して。
普段は妹様がいらっしゃるので、テニス流すと、
「おねーちゃん、ラッド回せ、ラッド」と恐喝される(?)んで、
鬼の居ぬ間でないと聞けないんですよ・・・泣けるね(´・ω・`)

冬夜さんは楠木さん@宍戸さんがお気に入りのご様子ですが、
ツはその相棒であらせられる浪川さんが好きです、えぇ番長ですよ。
つーか、あのダブルスはマジで前代未聞のガチホモだと思うんだが。

ちょっくら筆が滑って忍岳かいてみたぉ(゜∀゜)



あたしココ最近まで忍足の髪の流れを逆だと思ってたよorz
おしがくといえば、「スパイラル」の間奏でもあるんですが、
ふたりの漫才っぽい・・・ってかなんていうかな掛け合いが好きです。
「いくぜぇ~、ゆーし」「まかしときぃ、がくとぉ」みたいな、ね。
でも本命はひよがくだったりします。忍足涙目(笑)

さて、競馬の時間です。
阪急杯はホンマに手に汗握る展開でした。
ビービーガルダンがローレルゲレイロとの接戦の末に
勝利を捥ぎ取ったわけですけども。
マジでこのレースは名馬揃いですっかり君の存在を忘れていたよ!
他にも新聞でラインナップ眺めてるだけでウホウホしちゃう顔ぶれ揃いだし。
でもこの中で1着に入ったってのは大きいと思います。
高松宮記念に大きな弾みになったと思います。おめでとうございます(^0^)

中山記念は予想通りの、ってかんじですね。
相変わらずカンパニーは強いですね。同レースで連覇達成ですよ。
2着にドリームジャーニーでしたか?その次にアドマイヤフジ。
こっちもガチで名馬揃っていい叩き合いが見れて満足です。

来週の弥生賞はなんといってもロジユニヴァースに期待ですね!
プロフィール
HN:
ツムラ
性別:
女性
職業:
旅人
photo by COQU118
Designed by eternity labyrinth

忍者ブログ [PR]